
特 性:貯水
性 格:ひかえめ
わ ざ:ハイドロポンプ れいとうビーム めざめるパワー炎 みがわりorどくどくorでんこうせっかなど
個体値:31-×-31-30-31-30
努力値:H44 B220 C184 D44 S16
実数値:211-×-108-168-121-87
持ち物:イバンのみ
強そう(確信)
周りのブイズ使いが育成しているって聞いたので適当に調整してみました。
【HP】
みがわり用に4n+1
それ以外で使うなら他へ
【素早さ】
4振り65族抜き
【耐久】無補正ラティオスの眼鏡りゅうせいぐん 確定2発
C2段階↑特化ウルガモスのむしのさざめき 確定2発
上と同じ条件のギガドレイン 中乱数1発(
43.8%)
無補正カイリューの鉢巻逆鱗 確定2発
特化カイリューの鉢巻逆鱗 中乱数1発(
43.8%)
【攻撃】H252ウルガモス 高乱数1発(
75%) 不安な数字だ…
H252D2段階↑ウルガモス 高乱数2発(
90.6%)
最初は特化カイリューの鉢巻逆鱗確定耐えの・・・って考えてたんだけど、全然足りなかったw
イバンさえ発動してくれればタイマン性能はかなり高いんじゃないでしょうか?
水のジュエルと比べて一番問題なのはガモスでしょうかね。
1舞の中途半端な状態で殴られるのが非常にきつい。
イバンが発動せず何もできずに落とされますね。(ギガドレでも最大8割)
あと問題が・・・
いったい何のためのみがわりなの?
はい、ということでね。
一回みがわり張って交代すれば、1舞ガモスの相手はできますよね。
うーむ・・・個人的にはみがわりとかねがいごともいいんじゃないかと思います。
久しぶりの考察。
適当な部分が目立ちますね。(いつもですが)
ハイドロを外さなければいい仕事をしてくれるんじゃないでしょうか。
まだ自分も育成してないのでいつか育成してみようかと思います。