忍者ブログ

サイトとブイズの育成日記

ブイズの型などを書き込んでいきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

欠伸身代わりサンダース

お久しぶりです。
案の定更新ペースが開いてきましたねww
ここからは前使っていた子になります。



特 性:蓄電
性 格:おくびょう
わ ざ:放電/めざ氷or甘えるor守るorバトンタッチ/欠伸/身代わり
個体値:31-×-30-31-31-31
努力値:H228 D132 S148
実数値:HP:169 攻撃:76 防御:80 特攻:130 特防:132 素早さ:185
持ち物:食べ残し

とある日、wikiを眺めていて、身代わりと欠伸って強くね?と思って育成したサンダース。
正直今見ると突っ込みどころ満載ですねw
非常に強かったですがねw

【HP】
なんで実数値を169にしたのか謎w
火傷ダメージ多いしステロダメも多いですw
167でいいと思います。

【素早さ】
これまた実数値185…
おとなしく115族抜きの184でいいですw
あとは最速バンギ抜き抜きくらいですかね?

【耐久】
無振りスイクンの熱湯で身代わりが中乱数(60%)
眼鏡ラティオスの流星群高乱数1(80%)
無補正C252サンダーの熱風乱数3発
眼鏡特化ロトムのハイドロポンプ確定2発

【攻撃】
H252ロトムに放電で乱数3発
H252スイクンに放電で超低乱数2発
H252グライオンにめざ氷で確定2発


特殊に関してはかなり堅いサンダースです。
見ての通り、たいていの耐久水には後出し可能です。
不一致特殊にも安定して立ち回れます。

動きとしては、
有利な相手に後出し→交代読み身代わり→欠伸
こんな立ち回りとなります。
これと食べ残しの回復量でかなり居座れますね。

ラティ対面した場合も、初手流星群を身代わりで透かせば食べ残しの回復量込みで次の流星群を素で受けてももう一回身代わりを張ることが可能です。
まぁこんなこと滅多にありませんけどねーw

あと、この子を育成した時にkskバシャーモが憎かったのも理由の一つですね。
kskしてない状況で守る読み身代わりで…とかも頭にありました。

あと受けループの対策にも多少なるんでは?とも…
欠伸で眠らせた後にエーフィで積んだりもできます。


選択の技ですけど、めざ氷安定な気がしますw
電気一つじゃ範囲狭くてきつかったですね…
甘えるはカイリューの起点にならないように、守るは食べ残し回復、バトンは身代わりを引き継げます。
(俺は実際に使ってみて修正していく人なので、一応すべての技を試しましたw
遺伝技も多くこの個体だけで3匹のサンダースがいます。)


何がともあれ、身代わり+欠伸は強いです。
フリーでも最初使ってましたが、よく完封してしまい、あんまり面白くなかったのが変えた理由の一つでもあるw(レートでは全く気にせず使ってましたが)
非常に安定します(今更な感じもするけど)
あと、放電の麻痺率もいいですね。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

http://com.nicovideo.jp/community/co1106697

最新コメント

[01/27 Fidelia]

最新記事

(01/19)
(10/14)
XY
(10/12)
(10/12)
(04/29)

プロフィール

HN:
サイト
性別:
男性
自己紹介:
イーブイズで生放送しています。
最近ブイズでしかランダム潜っていません(笑)
元レート勢

キノガッサ、加速バシャーモ、無限系を嫌っている人

カウンター

バーコード

ブログ内検索

P R