忍者ブログ

サイトとブイズの育成日記

ブイズの型などを書き込んでいきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めざ氷ブースター



性 格:せっかち
わ ざ:馬鹿力 ニトロチャージ 目覚めるパワー氷 電光石火
個体値:30-31-30-31-31-31
努力値:A252 C12 S244
実数値:HP:140 攻撃:182 防御:72 特攻:117 特防:130 素早さ:127
持ち物:気合の襷

説明もいらないような襷ブースター。
ニトチャ+馬鹿力or目覚めるパワー氷で倒していく型。

【火力】
無振りサザンドラを[ニトチャ+馬鹿力]で確定1発
無振りガブリアスを[ニトチャ+めざ氷]で8割程度
無振りキングドラを馬鹿力で48%~56.6%
無振りバシャーモを[馬鹿力+A1段階↓石化]で7~8割
H252ナットレイをニトロチャージで確定2発 あれ?4倍のはずじゃ…
H252ハッサムをニトロチャージで高乱数1発…
H252バンギラスを馬鹿力で確定1発

改めてダメージ計算して泣いています
正直火力を求めるなら、電光石火の欄をじたばたにしましょう。
じたばたでバシャーモ高乱数でもっていけます。
技スぺがブースターだけ5つなら…

まぁ見ての通りメジャーな4倍弱点すら落とせないですw
じゃあなんで入れる?と言われると、技の範囲の広さです。
初手バンギの可能性が高いが、シャワーズを出しにくい、とかいう場面にも選出していきます。
多少削れた相手に対して、ニトチャ+めざ氷or馬鹿力を入れることができれば、後続にもある程度ダメージを期待できます。
襷でのゴリ押しも期待できます。

前から生放送見てくれてる人なら知ってると思いますが、前は電光石火はじたばたでした。
相手が残り少しっていう状況が多く、じたばたを撃つ機会があまりなかったので電光石火に変えました。
上にも書いたように、じたばたなら珠馬車なら確定でもっていけます。
あと、雨パのグドラへのゴリ押し等も可能です。

もともと、今のPTはこの子の代わりにグレイシアが入っていたんですよねw
やはり、技の範囲が広いほうがたくさんのポケモン見れますよね。
スカーフグレイシアだったんですが、あまり選出機会がなくて…


ということで、ブースターでした。
他の子の先制技やボルトチェンジのダメージなどと合わせると結構仕事してくれますよ?
PR

水ジュエルシャワーズ



ここから他の方のリスペクトが強くなります。


性 格:控え目
わ ざ:ハイドロポンプ/冷凍ビーム/目覚めるパワー炎/電光石火
個体値:31-30-31-30-31-30
努力値:H12 B244 C168 D20 S64
実数値:207-76 -111-166-118-93
持ち物:水ジュエル


水のジュエルで火力を高めたシャワーズ。
ソアラさんのS調整シャワーズのSのラインを下げて耐久に振ったもの。

Sは4振り70族抜き抜き

【攻撃面】
D一段階↑H252ウルガモスを[ジュエルハイドロポンプ+電光石化]で確定1発
H252ハッサムをめざ炎で確定1発、ジュエルハイドロで中乱数1(75%)
D一段階↓無振りパルシェンをハイドロポンプ確定1、めざパ炎+石化で乱数
H252バンギをジュエルハイドロポンプで乱数1発(43.8%)
D特化カバルドンをジュエルハイドロポンプで確定1発
D特化ナットレイをめざパ炎で確定2発(残飯込み)

【防御面】
珠バシャーモのとび膝確定2発(79.2%~92.7%)
補正なしガブリアスの鉢巻逆鱗確定2発
A特化A1段階↑カイリューの逆鱗乱数1発(43.8%)
C特化2段階↑ウルガモスの虫のさざめき超低乱数1発(6.3%)
補正なしメガネラティオスの流星群乱数1発(31.3%)


こんな感じですかね?
砂パメタも兼ねます。
砂パだと、思考停止初手シャワってことがよくあります…
カバドリュも余裕です。

電光石火のおかげで襷パルシェンも相手にも無傷で勝てることもあります。
S低いこの子が2回殴れるのは大きいですねw
いつもめざパ炎を撃っていたのですが、乱数なんですね…(今更)
ええ、ハイドロ外すのが怖いんですよ…

この子もめざ炎です。
まぁ仮想敵はナットレイなんですがw
耐久型から変えた理由もナットレイが原因ですね。

耐久値もかなりのものです。
ウルガモスの虫のさざめきも余裕で耐えます。
そのため、ジュエルガモスの場合でも勝つことができます。


すみません。
なんか今日はあんまり書くことが思い浮かばなかったですw
使い勝手がかなりいいシャワーズになってます。(ハイドロポンプを外さなければ…)

電光石火の欄をどくどくでもいいと思います。
この構成だと、水タイプへ無力になってしまうので、PTと相談してくださいw



PS
やっぱりキノガッサ嫌いです

めざ炎サンダースの持ち物について




昨日の記事の持ち物について考察してみようと思います。

今回は、火力強化アイテムの磁石、物知りメガネ、命の珠を比べてみます。

【磁石】電気技のみ1.2倍
H252水ロトム高乱数2発(80.9%)

【物知りメガネ】特殊技のみ1.1倍
H252水ロトム低乱数1発(6.3%)
H252D116ナットレイ確定2発(食べ残し込)
D特化ナットレイ確定2発(食べ残し込でも高乱数2発)
無振りユキノオー高乱数1発(81.3%)

【命の珠】技の威力1.3倍、攻撃毎にHPを1/10を消費
H252水ロトム確定2発
H252ハッサム(75%)


計算してみて思ったのですが、持ち物を磁石にした理由は水ロトムを高乱数2発で倒せるからだった気が…

ふむ…こう見ると物知りメガネも良さそうですね。
後出ししてくるナットレイに対しては交代読みで当てれば勝てます。
電気技の火力も上がっていいのでは?

しかし、水ロトムが安定しないのでそこはPTと相談。
自分はブイズ使ってると水ロトム結構苦手なんですよね…

相手がメガネの場合は、珠でも安定しません。
ハイドロポンプで4割近い乱数で倒されるので、珠ダメ込では絶対に耐えることができません。


物知りメガネか磁石が安定かもしれませんね。
磁石のダメージ計算が少なくてすみませんw

最近のフリーの様子(半ば愚痴)

フリーに入り始めるとき、ガチパ多いと聞いていましたがその通りでしたねw

…で、最近よく見るのが、無限グライオン小さくなるフワライドですかね…

生放送見てて分かるように、無限と回避ゲーあとキモガッサとkskバシャーモが嫌いな自分にとって何とも…

嫌いだからこそ、印象に残るだけかもしれませんがねw


レートは何が多いんですかねー
テクニシャンの変なのと、霊獣が蔓延ってるんですかね…
レートでブイズ使ってる方々がんばってください。

めざ炎サンダース



性 格:臆病
わ ざ:10万ボルト 目覚めるパワー炎 ボルトチェンジ 光の壁
個体値:31-2-31-30-31-30
努力値:H212 B28 C120 D4 S144
実数値:167-76-84-145-116-184
持ち物:磁石

めざ炎サンダースです。

【攻撃】
補正ありH252D116ナットレイ確定2発(残飯なし)
D特化ナットレイ高乱数2発(81.3%)
Hハッサム低乱数1発(18.8%)

【耐久】
A特化玉A2段階↑ハッサムの電光石火確定2発

正直、耐久調整はほとんど考えてませんでしたw
実は、やりたい調整だけしたら後はあまり考えずに振ってるんですよねー

主にはグレイシアのいたPTでのナットレイを狩ったり、ボルチェンや光の壁を使った様子見が主な役割です。
現在はブースターが入っているわけですが、出せる状況が少ないんですよね…
(ナットブルン、ナットブシン等ブースターを簡単に受けれるポケモンが多い。)

また、光の壁の欄は電磁波または欠伸でもいいかもしれません。
光の壁を採用している理由として、ラティを対面した際など、光の壁→ボルチェンでブラッキーへの負担を和らげるためでした。
実際はあまり使わない場面が多いので…

Sの調整は115属抜き調整。
時代遅れではあるかもしれませんが、これを採用しています。
理由はありません(笑)

Hの調整は8n-1。
ステロ火傷ダメ軽減

使い勝手のところは、かなりいいです。
初手思考停止ガブとよく対面しますが、そこは自分が未熟なだけ。
基本的にナット、ノオーが後出しで出てくる場合が多いので、意表はつけます。
あと、どのダースにも言えますが、後半の抜き性能が高いのはいいですねー

仮想敵もいないのに、なんで持ち物磁石なのーって疑問はあるかもしれませんが、大した理由はありませんw
ボルチェンの際の火力上がればなーとかいう理由で持たせています。
体力削らなくて、安定して火力上がるアイテムがこれしかないんですよね。
持ち物は人それぞれでいいと思います。



この記事を書いてて思ったことは…
適当すぎだろ
これにつきますw
まぁ、僕の調整なんていつもこんなもんですよw

ちゃんと調整考えれる人は尊敬しますよw


さて、次はシャワーズでも解説しましょうかね

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

http://com.nicovideo.jp/community/co1106697

最新コメント

[01/27 Fidelia]

最新記事

(01/19)
(10/14)
XY
(10/12)
(10/12)
(04/29)

プロフィール

HN:
サイト
性別:
男性
自己紹介:
イーブイズで生放送しています。
最近ブイズでしかランダム潜っていません(笑)
元レート勢

キノガッサ、加速バシャーモ、無限系を嫌っている人

カウンター

バーコード

ブログ内検索

P R